ニュージーランドイミグレーション関連の索引
ニュージーランドでの永住を希望される方々やワークビザを取得して移住をお考えの方々が、ニュージーランド移民局のウェブサイトや関連ウェブサイトをご覧になるかと思います。
しかし、そこではあまり日常では使用されない英単語が並んでいたり、辞書で調べても良い日本語訳が出ないことや、(特に熟語の場合)訳語すら出てこないことが多々あります。
ですので以下をご参考いただき、「この英文(英単語、英熟語)はそういう意味か」と英語のままご理解いただければと思います。(当サイトでは無理に日本語訳せず英語のまま使用しています)
Expressions Of Interest (EOI)
ニュージーランドに永住することを強く望むという意思表示で、記載する内容は氏名やパスポート番号といった基本情報から学歴や職歴などの詳細まで多岐に渡ります。
ニュージーランド移民局のウェブサイトからオンラインで記入~提出することも可能ですし、規定のフォームに必要事項を記入し、指定されたニュージーランド移民局に送付することも可能です。
永住権申請には不可欠な段階となり、これを提出しないと申請すらできません。
Long Term Shortage Skill List
ニュージーランドで長期的に人材が不足している職種リストです。
このリストに含まれている職業に従事されてい職種に関連する学歴や職歴が必要)はニュージーランドでワークビザを取得したり、永住権を取得する際、有利となります。
Occupation Registration
ニュージーランドではある特定の職種に従事する場合、国家認定団体への登録が必要となることが法律で定められています。 ニュージーランドでその特定の職業に従事することを前提にワークビザや永住権を申請する際、必ずこの登録が必須となり、登録しなければビザがおりません。
NZQF(New Zealand Qualification Framework)
2010年7月に設立された、NZQA(New Zealand Qualification Authority)が管理・運営している、ニュージーランドの全ての質の高い、確かな資格・コースの総覧を統括している団体です。
ニュージーランド移民局サイトにニュージーランドの資格やコースに関連したLevel ○○という記述がよくありますが、このLevelはNZQFによって規格されています。
翻訳元:Immigration New Zealand ウェブサイト