移住留学関連ニュース

アーダーン首相「14日から警戒レベル2へ緩和する」

5月11日(月)、アーダーン首相とブルームフィールド保健相が会見を開き、5月14日(木)に日付が変わった時点から警戒レベル2へ緩和すると発表しました。



この結果、小売店舗、ショッピングモール、カフェやレストラン棟の飲食施設、映画館やゲームセンター、図書館やその他公共施設等の営業・運営再開が可能になります。



学校に関しては来週18日(月)から再開され、こちらも全児童、生徒の登校が可能になります。



すべて十分な距離を保つことが前提。公園や散歩時、買い物時などには、見知らぬ人とは2メートルのソーシャルディスタンスを取ることを推奨してますが、これはまだ完全に終息したとはいえないため、万が一の感染時に追跡困難になるためです。



カフェやレストラン、スーパーや小売店などでは1メートルの距離をとるよう要請。10人以下の小規模な集まりでも同様です。



念入りな手洗いや、人混みでのマスクが推奨されています。

 



アーダーン首相

「まだコロナとの戦いに完全勝利したわけではないけど、何週間も会えなかった家族や友人知人と会ってください。そのうえで、頑張ってきたことを無にしないために緊張感を持って暮らしましょう」




レベル2は、2週間後にさらに見直される予定となっています。

技能移民部門セレクション(2018月4月4日)

2週ごとに行われる技能移民部門のExpressions of Interest(EOI)セレクションが行われました。

今回は

日付 ポイント EOI選考 人数
2018月4月4日 160ポイント以上 367件 882人

上記のようになり、

合計、367件のEOI(882人)が選考され、イミグレーションからのITA(Invitation to Apply)を待つことになります。

 

今回の技能移民部門セレクションの詳細は下記、Immigration New ZealandサイトのLatest Newsからご確認いただけます。

https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications

技能移民部門セレクション(2018月3月21日)

2週ごとに行われる技能移民部門のExpressions of Interest(EOI)セレクションが行われました。

今回は

日付 ポイント EOI選考 人数
2018月3月21日 160ポイント以上 415件 929人

上記のようになり、

合計、415件のEOI(929人)が選考され、イミグレーションからのITA(Invitation to Apply)を待つことになります。

 

今回の技能移民部門セレクションの詳細は下記、Immigration New ZealandサイトのLatest Newsからご確認いただけます。

https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications

技能移民部門セレクション(2018月3月7日)

2週ごとに行われる技能移民部門のExpressions of Interest(EOI)セレクションが行われました。

今回は

日付 ポイント EOI選考 人数
2018月3月7日 160ポイント以上 450件 997人

上記のようになり、

合計、450件のEOI(997人)が選考され、イミグレーションからのITA(Invitation to Apply)を待つことになります。

 

今回の技能移民部門セレクションの詳細は下記、Immigration New ZealandサイトのLatest Newsからご確認いただけます。

https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications

技能移民部門セレクション(2018月2月21日)

2週ごとに行われる技能移民部門のExpressions of Interest(EOI)セレクションが行われました。

今回は

日付 ポイント EOI選考 人数
2018月2月21日 160ポイント以上 390件 867人

上記のようになり、

合計、390件のEOI(867人)が選考され、イミグレーションからのITA(Invitation to Apply)を待つことになります。

 

今回の技能移民部門セレクションの詳細は下記、Immigration New ZealandサイトのLatest Newsからご確認いただけます。

https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications

技能移民部門セレクション(2018月2月7日)

2週ごとに行われる技能移民部門のExpressions of Interest(EOI)セレクションが行われました。

今回は

日付 ポイント EOI選考 人数
2018月2月7日 160ポイント以上 358件 790人

上記のようになり、

合計、358件のEOI(790人)が選考され、イミグレーションからのITA(Invitation to Apply)を待つことになります。

 

今回の技能移民部門セレクションの詳細は下記、Immigration New ZealandサイトのLatest Newsからご確認いただけます。

https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications

技能移民部門セレクション(2018月1月24日)

2週ごとに行われる技能移民部門のExpressions of Interest(EOI)セレクションが行われました。

今回は

日付 ポイント EOI選考 人数
2018月1月24日 160ポイント以上 358件 781人

上記のようになり、

合計、358件のEOI(781人)が選考され、イミグレーションからのITA(Invitation to Apply)を待つことになります。

 

今回の技能移民部門セレクションの詳細は下記、Immigration New ZealandサイトのLatest Newsからご確認いただけます。

https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications

 

技能移民部門セレクション(2018月1月11日)

2週ごとに行われる技能移民部門のExpressions of Interest(EOI)セレクションが行われました。

今回は

日付 ポイント EOI選考 人数
2018月1月11日 160ポイント以上 781件 1,689人

上記のようになり、

合計、781件のEOI(1,689人)が選考され、イミグレーションからのITA(Invitation to Apply)を待つことになります。

 

今回の技能移民部門セレクションの詳細は下記、Immigration New ZealandサイトのLatest Newsからご確認いただけます。

https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications

 

技能移民部門セレクション(2017月12月18日)

2週ごとに行われる技能移民部門のExpressions of Interest(EOI)セレクションが行われました。

今回は

日付 ポイント EOI選考 人数
2017月12月18日 160ポイント以上 456件 1,034人

上記のようになり、

合計、456件のEOI(1,034人)が選考され、イミグレーションからのITA(Invitation to Apply)を待つことになります。

 

今回の技能移民部門セレクションの詳細は下記、Immigration New ZealandサイトのLatest Newsからご確認いただけます。

https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications

 

技能移民部門セレクション(2017月11月29日)

2週ごとに行われる技能移民部門のExpressions of Interest(EOI)セレクションが行われました。

今回は

日付 ポイント EOI選考 人数
2017月11月29日 160ポイント以上 479件 1,102人

上記のようになり、

合計、479件のEOI(1,102人)が選考され、イミグレーションからのITA(Invitation to Apply)を待つことになります。

 

今回の技能移民部門セレクションの詳細は下記、Immigration New ZealandサイトのLatest Newsからご確認いただけます。

https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications

 

ページ

移住留学関連ニュース を購読